丸保古物市場では古物商の許可を有する方を対象古物市場にご参加いただいております。初めて出品に参加される方にも 搬入から販売・お支払い方法に至るまでご説明させていただいております。

丸保古物市場では古物商の許可を有する方を対象古物市場にご参加いただいております。初めて出品に参加される方にも 搬入から販売・お支払い方法に至るまでご説明させていただいております

丸保古物市場

丸保古物市場は
毎月 3・8・13・18・23・28日午後1時 から
市場を開催しております。

出品につきましては 出品に参加される方に伺うと、最初は「ハードルが高い」という声も耳にします。

ご利用される皆様が安心してお取引を開始できるように、初めて市場にて品物を売りたいとお考えの方(出品されたい方)は、当市場へ事前に2~3回ほど参加していただいております。

当市場では、どのような品物が出るのか、売れるのか、どのような流れで売りに出されるのかをご理解頂いた上でお売り頂きたいからです。

もちろん 既に当市場へ何回もお越し頂いているお客様につきましては ご相談のうえ出品開始のご案内をさせていただきます。


古物市場の開催日

市場開催の詳細

市場開催日

毎月 3日・8日・13日・18日・23日・28日
上記日程に日曜日が当たる場合は休会となります。
休会日 : 日曜・祝日 年末年始
(その他休会日につきましては当ホームページにてご報告させていただきます)

開催時間

売り順抽選12時30分から
競り開始13時から

市場の歩銭

外売りの品物10%
中売りの品物7%
消費税は別途となります

搬入について

市場へお品物を搬入される際に

搬入時間

搬入時間は 土日祝日を除く 9時から17時までの間にお願いしております。

搬入場所

  • 大きなお品物(家具・白物家電など)は 外の倉庫
  • 小さなお品物(骨董品・古道具など)は 中の倉庫

搬入時の注意

  • 出品する商品には 必ずご自分のお名前の札を搬入時に黒いマジックでご記入し貼り付けてください。
  • 家電製品の場合は
    製造年月日
    製造メーカー
    をお書きください。
  • 購入した商品は必ず検品後に積み込みをお願いいたします。
    また売れ残ってしまった商品は、忘れずに積み込みをお願いいたします。

万が一出品された商品が紛失・損傷などの報告につきましては市場としても責任を負いかねますので、必ず上記内容をお守りください。

出品についてその他

OTHER

お気軽にお問い合わせください!

その他ご不明な点は市場従業員へお聞きただくか、コンタクトフォームよりお問い合わせをお願いいたします。

いつでも
ご相談ください

丸保古物市場では ご新規にて市場へ入会される方を随時募集しております。
他の市場にて参加経験のある方も、是非丸保古物市場へお越しください。