古物についてご理解がない方や、当市場に協力的ではない方へのご入会につきましては一切お断りをさせて頂いております。しかし古物商の許可を有する方で これから商売を始めたい方などについてはもちろんご参加をお待ちしております!初めて競りに参加される方から長年ご贔屓にしていただいている方まで 明るく活気のある市場を開催しております。
古物についてご理解がない方や、当市場に協力的ではない方へのご入会につきましては一切お断りをさせて頂いております。しかし古物商の許可を有する方で これから商売を始めたい方などについてはもちろんご参加をお待ちしております!初めて競りに参加される方から長年ご贔屓にしていただいている方まで 明るく活気のある市場を開催しております。
ご入会につきまして
丸保古物市場では ご新規にて市場へ入会される方を随時募集しております。
毎月 3・8・13・18・23・28日 の午後1時 から古物市場を開催しておりますので、ご都合の良いお日にちにご参加ください。
ご入会につきましては以下の内容にご同意いただいて上で 入会手続きを進めさせていただきます。
必ずご一読ください。
- 市場開催日は 毎月3日・8日・18日・18日・23日・28日 [休日1月3日・5月3日・8月13日(8月に関しましては変更あり)]
- 日曜・祝祭日の市場は休会となります。その他休会日につきましてはホームページにてお知らせいたします。
- 市場開催日には お一人様1,000円の入場料を頂きます。こちらは売り買いに関わらず、ご入場頂きましたお客様には皆様頂いておりますので宜しくお願いいたします。
- 近隣一帯は路上駐車禁止です。お一人の駐車禁止により、市場が中止となります。
お車でお越しのお客様は、近隣のコインパーキングにお車をお入れください。 - 場内の競場のみ、禁煙に致します。(灰皿の設置場所で喫煙してください。)
- 缶・ペットボトル・プラスチックは分別し、各自ゴミ箱に片付けてください。
- 競中は、大きな声で金額を言ってください。
- これから売る品物には搬入時に(黒)マジックでご自分のお名前の札をお貼りください。
お客様がお買いになった品物には(赤)マジックで名前の札が貼られます。 - 買い商品 及び 売れ残り品は、必ず検品後に積込をお願いします。万一、行方不明等になりましても、早ければ早い程、確認が取れます。時間が経ってからの損傷報告・行方不明報告につきましては、市場としても責任を負いかねますので宜しくお願いいたします。
- 丸保市場では保証付き(不具合の無い品物)のお品物につきましては、伝票にて品名の前に◎を付けさせて頂いております。
こちらの商品につきましては、返品が可能です。
ただし、返品可能な期間がございますのでご注意ください。
原則として、品を売り買いして頂いた市場から次の市場までに、返品したい商品の不都合な点を売主にご説明頂き、返品の手続きをお取りください。
商品の動作確認が難しいお品物につきましても、遅くとも商品を売り買いして頂いた市場から2回目の市場までに、売主とご相談頂きたいと思います。丸保市場と致しましては、古い伝票の確認はとても大変な労務となります。どうか、御理解ください。
伝票にて品名の前に〇が付いていないお品物は、見たところの(保証のない)お品物です。こちらにつきましては、返品は出来ません。
- 新規ご来会の方は登録料10,000円を頂きます。宜しくお願いいたします。
- 名札を無くされた方は発行代として、500円頂きます。ご注意ください。
\
いつでも
ご相談ください
/
丸保古物市場では ご新規にて市場へ入会される方を随時募集しております。
他の市場にて参加経験のある方も、是非丸保古物市場へお越しください。